新生活の第一歩を踏み出したフレッシャーズの皆さん、会社の雰囲気はいかがですか?
スーツやネクタイには慣れたでしょうか?
これから何十年もスーツと付き合っていく為のちょっとしたアドバイスをお教えしましょう!
① 先 輩 の マ ネ を す る !
仕事もそうですが、おしゃれも先輩のマネをしよう!
そうすることでシャツやネクタイの合せ方も自然に身についてきます。
② 体 と 合 っ た ス ー ツ を 選 ぼ う !
おしゃれな先輩の着こなしをマネしたら、今度は自分にあったスーツを選ぼう!
ジャケットは肩幅と袖丈のバランスが大事。パンツはウエストの位置とサイズで見た目の印象が変わってきます。
③ 便 利 な 機 能 も 欲 し い !
これからの季節はでのポイントは「ジャケット」を脱ぐ機会が多くなるということ。
ジャケットを手にするとシワになったり、内ポケットに入れた大切な物を落とす心配もあります。
シワになりにくい素材や内ポケットから物が落ちないようチャックを付けたり、パンツのポケットを深めにするなど、便利な機能は必須です。
④着まわし
スーツはおしゃれ着。
お手持ちのダーク系スーツもパンツを変えれば着まわしの幅はオフタイムでも広がります。
HANABISHI各店では、皆さまの楽しいスーツスタイルをご提案します。
お友達と一緒に、お近くのHANABISHIにぜひ、お立ち寄りください。