HANABISHIの環境への取り組み

お知らせ

2022.09.07

HANABISHIで取り扱うオーダースーツは、大量生産ではなく、受注を受けたもののみを製造するという特性から、他のアパレル製品に比べて環境への負荷が少ないと考えております。
しかしながら、製造段階でのCO2の排出や染色による水質汚染や水の大量消費など、少ならからず環境に負荷を与えているのも事実です。
ビジネスに必要なスーツを商売としている責任として、私たちは環境負荷を軽減させる取り組みとして期間を限定せずスーツのリサイクル(下取り)をおこなうとといたしました。

持続可能なファッションについて

環境省が推進するサステナブルファッションに賛同し、ファッション業界にかかわる企業としての責任を果たしていきたいと考えております。

サステナブルファッション:

衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取り組みのことを言います。

https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/

オーダースーツのサステナビリティ

オーダースーツは他のアパレル製品に比べて環境への負荷について以下のような優位性があると考えております。

  • 大量生産ではなく、お客様より注文を受けた製品のみを製造するため、製品の廃棄が発生しない。
  • 一人一人の体型に合わせたスーツは、生地などに余計な負荷がかからず、また愛着を持って着用されるため、既製品のスーツに比べて長持ちしやすい。

HANABISHIの環境への取り組み

オーダースーツは、他のアパレル製品に比べて長くご着用いただける利点があると考えておりますが、そのスーツにもいつかは寿命が来てしまいます。私たちは皆様が大切にされたスーツを下取りし、リサイクルにより新しい命を吹き込みます。

リサイクルの内容

下取りさせていただいたスーツやジェケットなどのウール製品を、裁断や反毛行程を通すことによって再び繊維状にし、フラワーポットなどの緑化資材やモップ、玄関マットなどの生活資材、またオイル吸収材のような工業資材や、ウールの水分特性や難燃性を生かした建築資材や自動車資材などの商品にリサイクルします。

※昨今問題となっている、発展途上国への古着の寄付ではありません。

リサイクルのながれ

製品回収→粗裁断→反毛→紡績→モップなどの生活用品
製品回収→粗裁断→反毛→ニードルパンチ→玄関マットなど

スーツリサイクル(下取り)プロジェクト

HANABISHIの環境への取り組みにご賛同いただき、ご不要となりましたスーツ、ジャケットなどのウール製品を店頭にて下取りすると、オーダーいただいた製品に応じて割引をさせていただきます。

詳しくはこちら

初回限定クーポン